2009年8月12日水曜日

PCの電源交換


自動氏から貰ったPCも順調に動いている事だし、メインPCもリカバリーをかける事にした。メインPCは自作のため、リカバリーというか、もうHDDのフォーマットも含めた再セットアップ。これを1年半おきくらいにやっておくとすこぶる調子が良いのであるが、、、。

今回はそうは問屋がおろさなかった。OS(WindowsXP)の再インストールまでは正常に終了したが、周辺機器のセットアップを行うと、どうも決まって一定の所で電源が落ちてしまう。マザーボードの「ピッ!」という音とともに落ちるので、マザーを疑うも、理由が分からず、マザーのBIOSを書き換えようとしてファイルを実行するとその途端に電源が落ちる。フラッシュメモリーに書き込んでいたら起動不能に陥っていても不思議ではない冷や汗タラタラの状態。
色々調べていくうちにマザー(AK79GVN、、、古い、、、。)か電源が怪しいという結論に。マザーのCMOSクリアを実行しても症状は同じ。BIOSの書き換えは相変わらずできないので後は電源を疑う事に。実はこの電源、以前から非常に怪しかった、ドライブを増設すると電源が落ちたり、気温が上昇すると起動できなかったりしていた。
もうマザーも相当古いので、中身だけ全交換しても良いのだが、とりあえず電源だけ、ここで交換する事にした。最新のマザーに対応できるようにサイズが出してる500Wの結構まともなやつに交換。写真の左が新しい電源、右が古い電源であるが、古い電源も400Wと決して小さくはなかったが、新しい電源は筐体もいかにも風通しがよさそうで、底面についた12cmファンがすこぶるデカい。
そして、交換してみた所、、、

やっぱり電源が原因だった。

古い400W電源が経年劣化したのか、それとも熱暴走したのかは不明であるが、どちらにせよ、インストール動作などでPCの負荷が高まると電圧降下を引き起こし、マザーが安全のために電源を落としていたらしい。筐体は昨年、新品に換えたのに電源は流用したんだっけ、ラベルを見ると2002年製とあるから、おそらくマザーと同じか古いかもしれない。インストール中に電源が落ちるというのは恐ろしいが、電圧降下でHDDの書き込みに異常をきたすとHDDクラッシュなど、重大事故の原因にもなるらしい。

いずれにせよ、電源は侮れなかったという事。古くなったら交換した方が良いみたいだ。

しかし、この構成で5年以上使ったんだし、マザーもそろそろ交換時期に達した。HDDも2年以上使っていていつトラブルを起こしてもおかしくないので、いっその事、中身のシステムを全交換してしまった方が良いのかもしれない。Windows7も出る事だし、それもアリかと思ってPCオタクの倉氏に聞いてみたところ、Window7の使える構成で、だいたい5マン円との事。

うぅん。今はお金がない。

お願い。ポンコツマザー様。ポンコツHDD様。12月の冬茄子が出るまでは何とか持ちこたえて下さい。

2 件のコメント:

  1. もっと変態的な中身かと思っていましたが、
    画像を見る限り、リテールクーラーにIDEケーブル。
    実にフツーで意外な感じ。
    電源に余裕も出た事だし、お下品に光らせてみてはいかがですか?ププ

    返信削除
  2. 2Dグラフィックとクラシック規格のビデオ編集じゃ、変態化しなくてもこの程度のスペックで十分。
    でもね。やばい。写真で見るとグラッフィックボードの上に怪しいヒートシンクが落ちてるでしょ。マザーのチップセットのヒートシンクの固定ピンが折れて外れてた。外れっぱなしでしばらく動いていたっぽいから、年末接着剤で乗り切ろうかと(爆)

    返信削除