2015年1月25日日曜日

鹿島神宮へ


戸隠神社から送られきた、御籤に「鹿島神宮」とだけ唐突にハンコが押されていた。こういう年がたまにあるんだよなぁ、、、以前は「越後の神」と書いてあったし、それは弥彦か?八海山か?と思ったのだが。

ん~しかし鹿島とは、昔はコマーシャルでよく行った所だが、ベクトル距離的には新潟と大差がない。成田から小一時間かかる。なんか最近、フリーきっぷ類が整理されてしまい。普通乗車券で旅に出る事が多くなった。もう一歩で土日に使える首都圏のきっぷのエリアから外れてしまうんだよなぁ。しかも単純往復なら、あまり乗車券だけで行ってもかわりばえがしない。



という訳で、選択肢に京成が加わった。2ndを連れて行ったので、半額かかってしまうのだが。未就学児ってのは無料で良かったなぁ。まぁ、次のステップの中学生まで半額ではあるが。なるべく半額も利用したいものだ。
さて、日暮里駅にて。狙った訳ではないが土日運転のモーニングライナー81号。本線、船橋経由、成田行で。AE100型が充当される。



モーニングライナーに乗ったので、成田で小2時間時間ができたので、成田山まで歩いてみる。もう年明けから20日以上過ぎているというのに凄い人。たぶん、関取が豆を撒く節分会まで、混雑は続くのであろう。関東各地から、成田行、臨時列車が運行されているのと、なにしろ観光バスの台数が凄い。




はい、新勝寺。晴天に恵まれていい天気ですねぇ。寄り道した甲斐があった。



この後はローカル列車で鹿島神宮へと足を進める。成田線の成田~銚子の区間。「あやめ」も朝夕のみの運転になってしまったし、「すいごう」なんて廃止されたのはとっくの昔。もう、この区間は高速バスの牙城である。昼の閑散タイムでさえ、JR、関鉄、京成の3社運行で20分おきに東京まで出ているし、ピーク時間帯には15分おきとなる。1台あたりの輸送単位が列車より少ないとはいえ、凄い本数である。帰りはあまりも便利だし、乗車券の旅なので高速バスを利用した。
ちなみに次の3月ダイヤ改定で「あやめ」は消滅する模様である。その他、房総特急は大幅に整理される見込み。


有名な北浦の橋梁を渡ると鹿島神宮はすぐそこである。



0 件のコメント:

コメントを投稿